今では電子書籍でも杉浦茂作品を読むことができます。
手元にあるデバイスで手軽に杉浦マンガを読むことができるなんてステキだねぇ〜。
紙の本を持っている私でも、つい購入してしまう理由のひとつにカラーページがカラーページのまま掲載されている点があります。表紙以外の中のページもカラーで読めるのは嬉しい!
ということで、今回は電子書籍を中心にご紹介します。
まずは『杉浦茂レトロまんが文庫』
2018年3月現在、登録されている作品は『ドロンちび丸 第1巻』『ドロンちび丸 第2巻』『ドロンちび丸 第3巻』『八百八狸』『南海キッド』です。
そして杉浦キャラと写真が撮れるというアプリならではの機能があります。
ちび丸やカエルと一緒にゆかいな写真を撮れちゃうよ!
もっとキャラクターが増えるといいなぁ。
お次はebookjapan『杉浦茂マンガ大全集』
iPhone以外のスマートフォンやパソコンでも購読可能で、こちらも同じく『ドロンちび丸 第1巻』『ドロンちび丸 第2巻』『ドロンちび丸 第3巻』『八百八狸』『南海キッド』を読むことができます。
『ドロンちび丸 第1巻』は0円!
ほかも1作品300~400円とひじょ〜〜に気軽に購入できる価格なんですよ。
それでは、電子書籍で今後も杉浦マンガが配信されることを期待して、フェルト立体化で『ドロンちび丸』をご紹介〜。
『ドロンちび丸』は『幼年ブック』に連載されていたマンガです。
幼年向けの作品ということもあり、話の筋もわかりやすく小さなお子さまでも読みやすいと思います。
各話の題字になんとも言えない魅力があり、どんな話なんだろうと思わず読み進めてしまいます。
どれもストーリーが想像できない(いい意味で)!
ほかの題字も『せっしゃだよ』『とんがりせんせい』『いわとおもったら』などなど、どんな絵がついているのか確かめたくなっちゃいますねぇ。
『杉浦茂レトロまんが文庫』(iPhoneのみ)
アプリは知らなかったのでダウンロードしてみます。
返信削除フェルト作品、杉浦茂ワールドから飛び出てきたみたいですばらしい。
なんで漫画王国の日本で杉浦茂の人気がこんなに低いのか理解できません。
杉浦作品がもっと人気になるといいですね。